新築の庭で家庭菜園ブログ
家庭菜園を新築住宅の庭ではじめた野菜の育て方ブログ

にんにくの植え方(定植)と育て方

にんにくの植え付け

こちらでは、にんにくの植え付け方育て方についてご紹介していきます。
スーパーなどでにんにくを買おうとすると値段が高いことに驚きませんか?
中国産はかなり安く売られていますが、国産だと1個で200円~300円くらいしますよね。
値段が違いすぎて、中国産にはどんな農薬が使われているのかと心配になったりします…。
そこで今回は、安く安全な家庭菜園でにんにく栽培をしてみたいと思います。
種の用意から植え付けまでご紹介いたしますので、なかなかにんにくが発芽しないと言う方もぜひ参考にしてみてください。 続きを読む

にんにく発芽後の育て方

にんにく発芽翌日

にんにくの植え付けを行ってから1ヶ月半が経過しました。
季節外れの残暑がやってきたり長雨になったりと不安定な10月でしたが、にんにくは元気に成長しています。
今回は、冬の寒さが来る前に大きく成長するにんにくの成長の様子を中心に、にんにくの育て方をご紹介していきます。 続きを読む

にんにく冬の成長から3月の追肥まで

にんにくの冬の成長

秋に植え10月に発芽したにんにくが、ひと冬を越そうとしている3月
11月に追肥をしてからというもの、何も世話をせずとも順調に育ってくれているにんにくですが、その冬の間にも成長による変化を見せてくれました。
今回は、にんにくの冬の成長3月に行う施肥についてご紹介します。 続きを読む

にんにくの蕾(花蕾)は食べられる?にんにくのとう立ち

にんにくの花蕾とにんにくの芽

にんにくの収穫間近である4月中旬。
にんにくはこの時期になると「とう立ち」をして、花を咲かせるために花蕾(からい)をつけます。
花蕾とは蕾のこと。
せっかくの家庭菜園ですからにんにくの球根だけでなく、この蕾も味わってみてはいかがでしょうか?
長ネギなどにも見られるネギ坊主と同じで、にんにくの蕾は食べても美味しいのです。 続きを読む

にんにくの収穫時期と乾燥方法

乾燥したにんにく

今回は収穫時期を迎えた、にんにくの収穫方法と乾燥方法についてご紹介します。
収穫したにんにくは、採れたてを生で食べる「生にんにく」と、乾燥させて長期保存を可能にする「乾燥にんにく」があります。
どちらも紹介していきたいと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。 続きを読む